• 鍋島焼と清酒古伊万里
  • 昭和30年代の前田酒造時代
  • 酒蔵の風景
  • 酒蔵の風景
  • 酒蔵の風景
  • 酒蔵の風景
  • 酒蔵の風景
  • 唐津焼と古伊万里前(さき)
  • 古伊万里酒造有限会社

明治42年(1909年)前田健市で出発。“京娘”“里の雪”そして“古伊万里”の名を通じ100有余年。
この伊万里の地で日本酒を醸し続けてまいりました。
先代から引き継いだ今、蔵に良風を吹かせ、これからもお客様に笑顔で飲んで頂けるような酒を造り続けたいと考えます。
そのような酒造りを続けるためには、時代とともに変わるお客様の価値観や生活様式を十分に理解し、その時代時代で喜んで頂ける酒とは何かを常に考え続け、理想の酒を創るための工夫と研鑽を重ね、人様を喜ばせる酒を創り世に広めるためには、いかなる苦労もいとわない集団でありたいと思います。

古伊万里酒造四代目 前田くみ子

新柄【NOMANNE】誕生!

2022年古伊万里酒造のオンライン蔵開き

Movie

3月のおすすめ

古伊万里前 flow

古伊万里前 flow

瞬く間に終わった今年の梅雨・・・ 梅雨前線はどこへやら、、、_| ̄|○ こんな暑い日にぴったりの夏酒のご紹介です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 「古伊万里前 fl...

» 続きを読む